neginegi800 日々の生活と私の思考

ただただ、私が日々思ったことや感じたことを綴っていこうと思っております。

体験 ホットステップ

f:id:neginegi800:20180417110419j:image

こんにちはneginegi800です!

 

ホットステップというエクササイズを体験してきたのでご紹介致します。

 

ホットステップとは

遠赤外線システムを天井に設置した最新のスタジオで、ステップ運動(台の昇り降り)をする最先端エクササイズです。

 

運動量凄そう!!!

ステップ運動は台を昇り降りする運動なので、有酸素運動の効果が高く、ただでさえ汗だくだくになります!

それなのに、遠赤外線システム搭載だと??

汗しかかかない!!!!

 

スタジオの印象

今回はHOTSTEP銀座店さんにお邪魔させて頂いて、体験をしてきました!

 

店の中は明るく、キレイな空間でした。

トイレ、更衣室、シャワーなども明るく、清潔感があり、運動前後もリラックスできるように配慮されていました!!

 

 

汗の匂いが気になるかも…

実際に運動を行うスタジオの周辺に行くと、一瞬汗の匂いが…

すぐに気にならなくなりますが、匂いに敏感な方は少し気になるかも!

ちなみに私は匂いにとてつもなく敏感です!

 

余談ですが以前占い師に

『あんたは5感が鋭いの!!特に匂い!もうね、いつも臭い臭い、臭い臭い、言ってるの』って言われた事があります。当たってます。笑

 

くらいの、匂いに敏感な私も、汗の匂いが気になったのは一瞬だけでした。

 

スタジオはサウナ状態

スタジオの中は、暖かくなるように温湿度が管理されていて、入った瞬間『暑い!!』と感じます!レッスンが始まるまでの間10分ほどスタジオの中で待機していましたが、それだけでじんわり汗をかいてしまいました!

そして、このスタジオは今流行り?のほんのり薄暗い系で、エクササイズに集中できう!!!

 

エクササイズスタート

私が体験したのは60分の400というクラスです!400というのは、台を昇り降りする回数を現していて、400回昇り降りします!

他にも、600、800というクラスがあるので、比較的軽いクラスですね。

 

ちなみに、東京タワーの階段は600段なので、1時間のレッスンで東京タワーのわりと上の方まで登れてしまいますね!笑

 

まずは軽いストレッチと筋トレで身体を温めます。といってもすでに温まってるんですけどね。さらに温めます。笑

 

この時点で毛穴からポツポツ汗が吹き出ていい感じ!!!!

 

筋トレが終わると台の昇り降りスタートです!

100回の昇り降りを4セット行います!

音楽ガンガンでノリノリで汗がビュンビュン飛んでめっちゃ気持ちいいーーーー!!!

 

自分からこんなに汗が飛び散るの初めて見ました。笑

 

もちろんインスラクターの先生がいて、前でお手本を見せてくれているのですが、その他にも正面にモニターが4台程設置されていて、お手本の映像が流れているので、初心者でも流れを止めずについていけます!!!

最初の100回ほひたすら昇り降り!!

それが終わると、2分半の休憩があります。

 

みんなスタジオの外に出て行くので、私もスタジオの外に出ました。

 

涼しぃぃぃぃぃーーーーー!!!!

 

えっ?さっきまでの廊下と同じ温度?っていうくらい涼しく感じて、これまた気持ちいい!!

 

その後、2セット目で昇り降りに上半身の動きがついたり、3セット目で足の運動が増えたり、4セット目で全身運動になったりと徐々に運動量が上がって行きます!!!

 

途中のインターバルがなければ、死んでしまいそうですけど、途中で廊下で涼めるので、なんとか1時間やりきる事ができました!!

 

最後ストレッチの時に冷たいおしぼりを渡されるのですが、それを顔に当てながらのストレッチがもう最高すぎて、生き返りました!笑

 

1時間のレッスンが終わるころには、どっからこの汗で出て来た??ってくらい汗かきました。

 

汗びっしょりとはこのことをいうんだなと、もう気軽に汗びっしょりって言えないな。って思うくらい汗かきました。

 

こんな人におすすめ

 

 ・運動初心者の方

私が体験した400のクラスは、とにかく台を昇り降りして汗をかくというクラスだったので、難しいエクササイズは無理!!!!っていう方も気軽に参加できます。

また、初心者の方は、できない自分を見られるのが恥ずかしい…なんて人もいるかもしれませんが、ここのスタジオは薄暗いので、あまりまわりを気にせずにエクササイズできます。

 

・普段、汗をかかない人

普段汗をかかない人には本当にオススメです。汗なんて出そうと思って出せるものじゃないので、こんなに楽しみながら汗を出せるのは最高です。

ただし、汗をかきにくい人は、体の中に熱を溜め込みやすいので、しっかり水分補給をしたり、気分が悪くなったら遠慮せずに休んだりと無理をしないようにしましょう。

 

 ・洋楽やダンスが好きな人

レッスン中は、洋楽をガンガン流しながらノリノリで運動するので、普段洋楽を聴かない私でも楽しく運動することができました。日頃から洋楽を聴いている方は、より一層レッスンを楽しめると思います。

 

いかがでしたか?これから夏を迎える前に、シェイプアップしたい!!!という方はぜひ、ホットスッテップやってみてください!!

 

気になる方は公式ホームページをチェックしてみてください!!!

www.hotstep.jp

 

以上!ホットステップ体験記でした。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

RUN後のアスリート食堂が最高すぎる!!

f:id:neginegi800:20180413143119j:image

こんにちは!neginegi800です!!

今日は、最近はまってる皇居ランの後に行くのにはまってる鹿屋アスリート食堂をご紹介します!笑

 

鹿屋アスリート食堂とはなんぞや

鹿屋アスリート食堂は『スポーツ栄養学』に基づいたメニューを提供してくれる食堂です!

 

『一汁一飯三主菜』を自分で好きなように組み合わせる事ができるので、様々な健康志向に合わせた食事を摂ることができます。

 

メニュー選びが楽しい!!

アスリート食堂ではメニューを自由に組み合わせる事ができるので、選ぶのかすごく楽しいです。私は食べ物の好みがはっきりしているので、自分で選べるのは大変ありがたいです!

好き嫌いってほどじゃないんですけど、好き好んで食べないっていう食材があったりするので、このような仕組みは助かります!

 

また、主菜を3品選ぶので、ハンバーグ定食と唐揚げ定食と焼き魚定食のいいとこどり!

みたいな夢のラインナップも可能です!笑

 

メニューの選び方

 

f:id:neginegi800:20180413144638j:image

メニューはこんな感じで、ここから好きなおかずを組み合わせて選びます!!

おかずは月替わりで常時15種類もメニューがあるので、毎日来ても飽きませんね!

 

f:id:neginegi800:20180413144853j:image

メニューをここに記入して、レジに持って行きます!ご飯も、白米と『アス米』から選ぶ事ができます!

『アス米』は、数種類の穀物ブレンドしてあるお米で、これを食べると翌日のお通じが絶好調です!!!!!笑

また、ご飯をキャベツに変える事も可能なので、糖質制限中の方や、減量中の方でも安心して食べられます。

 

私が選んだ一例

f:id:neginegi800:20180413145431j:image

この日私が選んだメニューは、

・アス米

・切り干し大根納豆

・豆腐と長芋のチーズ焼き

・豚しゃぶの梅あんかけ

・けんちん汁

 

です。ちょっと野菜が足りなかったですね…

 

アスリート食堂は『噛ませてくる』

チョイスしたメニューにもよりますが、咀嚼を促すようなメニューが多いように感じます!咀嚼をする事で、満腹中枢が刺激されてすぐにお腹いっぱいになるので、ヘルシーなのに胃袋も満足します。

 

レシートを捨てるべからず

アスリート食堂の特徴の一つ、レシートで摂取カロリーや栄養素の内容を確認できる。というサービスがあります!

f:id:neginegi800:20180413150244j:image

ちょっと画像が暗いですが、こんな感じで確認できます!!

食事記録や、レコーディングダイエットをしている方にはありがたいサービスですよね!

 

友達と食べに行って、たんぱく質がどうだとか、鉄分がどうだとか話ながら食べるのも楽しいです!(健康オタクのあつまりか。笑)

 

一人暮らしの人にオススメ

一人暮らしだと、自炊しても一品メニューになってしまったり、なかなかバランスの良い食事を摂るのは難しいですよね。

そんな時にアスリート食堂はオススメです!

こんなに手軽にバランスの良い食事を摂る事ができます!さらに、皇居ランを組み合わせれば言う事なしですね!

ちなみに、神田にある鹿屋アスリート食堂本店は、食堂の上がランニングステーションになっているので、ランニング後に利用する事ができます!皇居も近いし!

ランニングして、シャワー浴びて、ご飯食べて、帰ったら寝るだけ!的な、最高なアフター5や、休日をエンジョイできますよ!!

 

以上。最近はまってるアスリート食堂のご紹介でした!!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先延ばしにする性格を直したい

f:id:neginegi800:20180410234310j:image

こんにちは!neginegi800です!

ブログを先延ばしにしすぎて、日にちが空いてしまいました…反省。

先延ばしにする性格を直したいです。

 

皆さんは、夏休みの宿題はすぐに済ませる派でしたか?

私は、先延ばしにする派でした。

 

毎日書く日記の天気予報が途中でわからなくなって大変だったのを記憶しています。

算数のドリルは裏に付いている答えを丸写しするようなクソガキでした。

そんなクソガキが成長して、物事を先延ばしにするクソ人間に成長しました。

先延ばしにするを性格直したいです。

 

と、そんな事を考えて「先延ばしをする性格」を調べていたら「先延ばし症候群」という言葉を見つけました。私のことだ。笑

 

先延ばし症候群とは心理を表す言葉のようです。

 

どんな心理なのだろう…

 

①自信がない

やらなければならないのはわかっているのに、うまくやる自信がないために、先延ばしになってしまう。

 

なるほど、たしかに、仕事の先延ばしにおいては当てはまるかも。

この仕事に手を着けたいけど、いまいち進行方法がわからない…的な。

 

②興味がない、楽しくない

私が先延ばしにしてしまう事のほとんどが、これに当てはまりそう。笑

興味があって、楽しければ、そりゃすぐやるわ。

 

③すぐに他の事に興味が移る

はい。移ります。笑

何かに取り組んでいても、頭の中で他の事が思い浮かぶとそっちに興味が移って集中できません。

 

どうやら私は「先延ばし症候群」のようです。

 

てな風におおげさにしてみたけど、ただただ「めんどくさい」だけです。

気合い入れて先延ばしにするの直します。笑

 

そんな今も先延ばしにしていた洗濯をしながらこの記事を書いている自分を褒めてあげようと思います。

 

以上。これからは先延ばしにしないでブログを書きたいと思います。反省。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

ドッキリ対策は無反応でいること

f:id:neginegi800:20180406214613p:image

こんにちは!neginegi800です!

今日テレビでドッキリをやっていました。

私は結構ドッキリが好きで、テレビでやっているとついつい見てしまいます。

 

ドッキリで面白いのは、仕掛けられた側のリアクションですよね!!!!

リアクションが大きければ大きいほどお腹を抱えて笑ってしまいます。

 

爆発とか、落とし穴とか大掛かりなドッキリよりも、しょーもない、くだらないドッキリの方が私は好きです。

 

今日やってたテレビだと

鳩サブレーの箱の中から本物の鳩が出て来る

とか、

電子レンジ開けたら人がいる

とか、

デヴィ婦人の頭が燃える

とか、これは結構大掛かりか…笑

 

などなど、くだらないドッキリの方が好きです。

 

良く、職場でもくだらないドッキリをして皆のリアクションを見て楽しんでしまいます。

(職場の皆さんごめんなさい)笑

 

というわけで、今日は、

職場でできる簡単ドッキリをご紹介致します!!!!笑

 

 

レベル1

ソファの下から出て来るドッキリ

ソファから出て来るドッキリは定番ですね!笑

まずは、ソファの下に入れるかどうかがポイントですが、入れてしまえばこっちのもんです!

後は人が通るのを待つだけ!

ソファの下は人が来るのを確認しやすいのでドッキリ初心者の方にも簡単なオススメドッキリです!笑

まさかソファの下に隠れてるバカがいるなんて誰も思っていないので、良いリアクションが見れる事でしょう!頑張って下さい!!

 

レベル2

暗い部屋で待ち伏せドッキリ

更衣室や給湯室など、電気が付いていなければ人がいるなんて思いませんよね?

そこで待ち伏せして驚かすのがこのドッキリです!笑

暗闇の中待っていると、神経を研ぎ澄ませて人の気配を感じとらなければならないので、先ほどのソファドッキリよりも難易度は高くなります。

誰かが来て電気を付けた瞬間に大きな声を出しましょう!もう、びっくりする事間違いなしです!!!!笑

 

レベル3

ゴキブリおもちゃドッキリ

このドッキリも定番ですね!笑

しかし、自分自身でもゴキブリのおもちゃを触る事ができないとこのドッキリは成立しないので難易度がぐっと上がります!笑

ゴキブリのおもちゃを触る事ができるなら、ありとあらゆるところにゴキブリをしかけましょう!!ただし、本気のゴキブリ嫌いの人に仕掛けるとしこたま怒られるので注意して下さい。

私が一番怒られたゴキブリドッキリは、

電子レンジでお弁当を温めてるところにゴキブリを仕掛けたドッキリです。笑

チーンって鳴って、電子レンジ開けたらゴキブリいる!!!!!!ってやつです。

お弁当ひっくり返しそうになってました。

そんで、しこたま怒られました。笑

 

以上、私のオススメの職場でできる簡単ドッキリでした!

 

なお、これらのドッキリは職場での人間関係が良好な場合のみ実行して下さいね。そうでなければ、相当嫌われますよ!笑

 

また、ドッキリを仕掛けられて困ってる方は、とにかく無反応を貫いて下さい!

ドッキリ仕掛けて、無反応で無視された時のダメージは半端ないので!笑

 

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

走るのが死ぬほど嫌いなのに皇居ランは楽しめる理由

f:id:neginegi800:20180405231259j:image

こんにちは!neginegi800です!

いきなりですが、私は走るのが死ぬほど嫌いです。いや、でした。

そう、走るのが死ぬほど嫌いだったのです。

けれど、去年の11月に友達に皇居ランに誘われて走ってみると、超絶楽しめて、今現在も月に2度程ですが、継続して皇居ランをしています!

 

なぜ走るのが死ぬほど嫌いなのに皇居ランは楽しめるのか?

 

今日はそんなお話をしたいと思います。

 

そもそも、なぜ走るのが嫌いなのか

私は、体を動かす事が大好きで、スポーツはもっぱら見るよりやる派です。

しかし、どーしても走るのだけは嫌いでした。なぜだろう????

いつから、走るの嫌いなんだろう?

記憶を遡ってみると…トラウマのごとく思い出されたのが土手ランでした。

 

中学の時、部活の練習の一環で、土手をランニングするというメニューがありました。

練習なので、もちろんタイムを求められたり、人と競争したり、キツくてキツくて。

今思い出しただけでも吐きそうです。笑

 

走るとか、ランニング、って聞くとどうしてもこの土手ランの記憶を思い出してしまって体が拒否反応を起こしていました。笑

 

自分のペースで走ればいいじゃん

部活とか練習とか関係なく自分のペースで走れば大丈夫なのでは??

と、社会人になってからダイエットのためにランニングを取り入れたりもしてみました。

人と競争もしないし、自分のペースで走ればいいし、楽しめそう!!!

 

全然楽しくないっっっっっ!!!!笑

 

キツい、疲れるし、しんどいし、

 

全然楽しくないっっっっっ!!!!(2回目)

 

私はきっと走るのに向いてないんだな…そう思う事にしました。笑

 

 

なぜ皇居ランは楽しいのか

そんな、私がなぜ皇居ランは楽しめるのか。

 

①友達と一緒におしゃべりしながら走るから

そもそも、皇居ランを始めたきっかけは友達に誘われたからで、友達と話しながら走っていたらあっというまに5キロ走れちゃいました。

 

②走ってる人がいっぱいいてモチベーションが上がるから

皇居はランナーがいっぱいいて、みんなで頑張ってる感がとてもあります。でも部活みたいに競ってるわけじゃないし、みんな速いな!すごいな!と、自分も頑張ろう感が湧いてきます。

 

③景色が変わるから

ランニングを楽しめるかどうかは、景色に左右されるな。と、皇居ランを経験してから強く感じるようになりました。

よくジムで走るマシンはつまらない!と言う人がいますが、あれは景色が変わらないからだと思います。

あとは、住宅地を走ったり、公園の中を走ったり、それこそ土手ランも、外を走って気持ちいいみたいなのはありますが、基本的にはあまり景色が変わらなくて飽きてしまいます。

皇居ランの良いところは一週5キロ走る中で景色が変化するところだと思います。

 

少し狭い木に覆われた道を走ったり、高速のすぐ横を走ったり、池を眺めながら走ったり…

と景色が次々変わるので、全然飽きません!

 

特に私が好きなのが、

桜田門から広場を抜けて、大手町の夜景を見ながら走るポイントです!

そこに来るとテンションが上がってペースも上がってしまいます!

f:id:neginegi800:20180405234350j:image

こんな感じの夜景を楽しみながら走れるなんてもう皇居ラン最高です!!!

 

④終わった後にご褒美があるから

私が皇居ランを続けられている最大のポイントは、終わった後にラン仲間と食べる食事が楽しみだからです!笑

結局、人は終わった後に楽しみが待っていると頑張れるし、終わりが楽しければ、全て楽しいのです。笑

 

以上、走るのが死ぬほど嫌いなのに皇居ランは楽しめる理由でした!

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!!

 

 

 

 

 

ママチャリVSクロスバイク

f:id:neginegi800:20180403152128j:image

こんにちは!neginegi800です!

自転車通勤歴4年の私が、ママチャリ、クロスバイクの良いところや悪いところを、私なりの観点でご紹介していこうと思います。

 

これから、自転車を買おうと思っている方の参考になれば幸いです。

 

ママチャリの良いところ

安い

なんといっても、ママチャリの魅力はお値段です!安いやつだと1万もしないで買えるんじゃないでしょうか。3万も出せばスタイリッシュでカッコいいママチャリが買えます。

 

最初から付属品が整っている

ママチャリは、最初から付属品が整った状態で売られています。カゴ、カギ、ライト、泥よけ、スタンドなどなど。

当たり前のように感じますが、クロスバイクだとこれらは基本的にはついていないので、別に購入しないといけません。

そう考えると、ママチャリって親切ですね。

 

カゴがついている

カゴがついている。というよりも、カゴがついていて違和感がない。笑

クロスバイクにもカゴをつける事は可能ですが、なんとなくカッコ悪い…(完全な私の主観です。笑)

カゴがないと、お買い物が不便です。自転車でスーパーに行って買い物して…って時にどこに荷物入れるの?問題が勃発します。

というわけで、カゴがない自転車を使っていると必然的にリュックを背負うことになります。

 

ママチャリの悪いところ

ペダルが重い

ギアがついているママチャリなら少しはマシですが、ギアがついていないママチャリはペダルが重くて、長距離の移動だと疲れてしまいます。

上り坂なんて地獄です。太ももはちきれそうになります。気をつけて下さい!笑

 

警察に止められやすい

これは、どうしてかわからないのですが、ママチャリだと頻繁に警察に止められて、防犯登録の確認をされます。ママチャリの方が盗みやすいからなんですかね?

クロスバイクに変えてから、警察に止められる事はほとんど無くなりました。

 

 

 

クロスバイクの良いところ

オシャレでかっこいい

クロスバイクは、まず見た目からしてかっこいいです!そして、そのクロスバイクに乗ってる私、オシャレ!!的なうぬぼれができます!笑

 

ペダルが軽くて、速い 

クロスバイクばギアがたくさんついているので、自分脚力や、道の状態などに合わせてペダルの重さを細かく変えられます。私のクロスバイクは21段階の調節ができます!(実際に使うのはその中の3段階くらいですが…)

その結果、脚が疲れにくくスピードが出せるように感じます。

ママチャリからクロスバイクに変えた時、通勤時間が、片道15分縮まりました!

 

クロスバイクの悪いところ

慣れるまでお尻が痛い

スポーツ系の自転車のほとんどがサドルが硬くなっています。なんでだろ?

慣れるまでお尻がめっちゃ痛いです!3ヶ月くらいずっと痛くて、毎日「クロスバイク、お尻、痛い」って検索してました!笑

でも、安心して下さい!慣れます!

 

右足の裾が汚れる

クロスバイクは、チェーンがむき出しになっているので、右足の裾がチェーンに当たって汚くなります。右足の裾だけまくる、やんちゃスタイルをするか、専用のゴムバンドを裾につけることで解決できます!

 

背中が汗でびちょびちょになる

クロスバイクにはカゴを付けない場合が多いので、リュックを使う事が多いと思います。すると、リュックが触れている面が汗でびちょびちょになり、非常に不快になります。

移動距離にもよりますが、割と一年中びちょびちょです!

ショルダーバックを使う手もありますが、漕いでいるうちにだんだんカバンがお腹の方に来て、これもまた、非常に不快です!笑

 

 

以上、私が思うママチャリとクロスバイクの良し悪しでした。参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自転車通勤・通学 その2

f:id:neginegi800:20180402180704j:image

こんにちはneginegi800です!

昨日、自転車通勤、通学の魅力をお伝えしましたが、今日は実際に自転車通勤、通学を始めるにはどうしたら良いのか、そんなお話をして行こうと思います!

 

まずは自転車を用意する

当たり前ですが、自転車がないと自転車通勤、通学できませんね!笑

家にママチャリがあれば、それで十分です!

空気がちゃんと入っているか、ブレーキが壊れていないか、少しチェックして、早速自転車通勤、通学を始めましょう。

 

自転車をこれから買う人へ

自転車を持っていなくて、これから買う人はどんな自転車を買えば良いのか悩みますよね!

これは、自転車に対して使える予算によって変わってきます!

 

あんまり、コストをかけずに始めたい!

っていう方は、さっきも言いましたがママチャリで十分だと思います!

ただ、ギアはついていた方が便利なので、3〜5段階のギアがついているものを選びましょう!

だいたい1〜2万で手に入ります!

 

自分で選ぶのが難しい方は、自転車屋さんに行って、相談してみましょう!

 

通勤、通学で使えて1万ちょっとぐらいの予算なんですけど…と伝えると、オススメの自転車を出してくれます!

 

私も、最初は2万弱くらいの5段階ギアのママチャリから自転車通勤を始めました!

 

少し予算を上げられる方は

クロスバイクがオススメです!!

ママチャリとロードバイクの中間くらいの機能で、初心者の方でも簡単に扱えて、スピードもそこそこ出せるので、乗っていてとても楽です!私も自転車通勤を1年すぎたあたりからクロスバイクに乗り換えました!

お値段はピンキリですが、だいたい5万円くらいあれば、良いのが買えると思います!

 

会社、学校までの距離を調べよう

自転車が用意できたら、家から会社や学校までの距離がどれくらいなのか調べて、自転車通勤、通学ができる範囲なのか確認しましょう!

グーグルマップ等で簡単に調べられます。

 

片道0〜3キロ

なんで、自転車使ってないの?ってゆーレベルです。なんなら歩いて行ける距離です!

 

片道3〜5キロ

自転車通勤、通学を始めやすい距離です!

時間にしてだいたい20〜30分ってところでしょうか。ヘトヘトに疲れるほどの距離ではないのでオススメの距離です!

 

片道5キロ〜10キロ

5キロを超えると、始めは少しキツイかもしれませんが、体力に自信のある方なら問題のない距離です!時間にすると、40分〜1時間くらいでしょうか。会社、学校に着く頃にはしっかり汗をかいて、運動したなぁ!なんて実感ができる距離です!

 

片道10キロ以上

10キロ超えてくると結構キツイと思います。バリバリ運動部でした!とか、バリバリトレーニングしてます!って人は余裕かもしれませんが、あまり運動してない人は覚悟が必要な距離です。笑

ちなみに、私は片道12キロですが、自転車通勤初日は足がガクガクになって自宅の階段を上るのが大変でした。

 

休みの日に下見する

 さぁ、自転車も用意できて、会社や学校までの距離も調べたし、あとは行動に移すのみ!!!

とはいえ、いきなり自転車で行ってみて、道に迷って遅刻したらどうしよう…

なんてことにならないように、休みの日に一度下見してみましょう。

実際にかかる時間を調べたり、道順を調べたり、やっておいて損はないです。

特に大事なのが、坂道の有無です!下見をしながら、坂道の少ないルートを選ぶと、これからの自転車通勤、通学が長く続けられますよ!

 

ここまで、準備ができればすぐに自転車通勤、通学が始められます!

移動時間が楽しくなるといいですね。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。